「Eco-Drive One」スモールセコンドモデル

スモールセコンドモデル(バーガンディ)

じっくりとただ静かに、自分だけの時間を愉しむ大人たちへ。
驚きの薄さ、1㎜ムーブメントがもたらす何物にも代えがたい心地よさをその腕に。
ピンクゴールドのケースに、バーガンディカラーの文字板を合わせた、上質でエレガンス薫る装いが大人たちの時間にさりげなく寄り添います。

AQ5012-14W(限定モデル200本)
¥352,000

2024/2/12までEco-Drive Oneフェアも開催中!

新作モデルの発売に合わせてフェアを開催いたします。
期間中、「Eco-Drive One」の製品をお買い上げのお客様には「シチズン オリジナルノベルティ」をプレゼント!
ぜひこの機会に至福の着け心地を実際にご体感ください。

AQ5012-14W

スモールセコンドという新しい歓びを

快適な装着感を追求するとともに気品あるデザインをまとった、スモールセコンド(小秒針)搭載モデル。
ビンクゴールドのケースに、バーガンディカラーの文字板を合わせた、上質でエレガンス薫る装いが大人たちの時間にさりげなく寄り添います。

エコドライブワン【AQ5012-14W】

Eco-Drive One史上初めて、6時位置に小秒針表示を配置。
無駄を削ぎ落とした薄型フォルムとの調和を追求し、インデックスは短くするなど、ミニマルな要素でまとめました。
そのほか、柔和な表情を生み出すケース側面を曲面で丸めた形状や、鏡面仕上げと砂地艶消し仕上げの2つの異なる処理を施した時分針などエレガンスな造り込みがディテールにまで息づいています。

AQ5012-14W

 

バンド素材はワニ皮を使用


薄さの中に漂う気品ある表情

定期的な電池交換は不要

光発電『エコ・ドライブ』は、太陽光や室内のわずかな光を電気に換え、時計を動かしつづけるシチズン独自の技術です。
一度フル充電すれば、光のないところでも長時間動き続けるので、定期的な電池交換は必要ありません。

反射を抑えて、文字板を見やすく

光の約99%を透過させることで反射を抑え、文字板を見やすくするガラスのコーティング技術『クラリティ・コーティング』。
公園やビーチなど陽の当たる場所でも、まるでガラスが存在していないかのように、時刻をはっきりと読み取ることができます。

光発電エコ・ドライブ
精度:±15秒/月
持続時間:光発電約7ヶ月
厚み:4.5mm
ケースサイズ:横 36.6mm
ケース素材:ステンレス
ケース表面処理:デュラテクトピンク(ピンクゴールド色)
バンド素材・:ワニ革
三ツ折れプッシュタイプ
バンド幅:19.0mm
バンド調整可能サイズ:144~194mm
サファイアガラス(クラリティ・コーティング)
日常生活用防水
裏ぶたリミテッドエディションナンバー入
充電警告機能
充電禁止温度検出機能
過充電防止機能
クイックスタート機能
フル充電時約7ヶ月可動
日本製

エコドライブワンConfort-Lineはこちら

Eco-Drive One Comfort-Line